972437
何でも質問箱
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
掲示板へ直接アクセスした場合には投稿できません。トップページから入り直してください。
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

こんばんわ 投稿者: ほのか 投稿日:2010/11/14(Sun) 00:23:11 No.762  



   こんばんわ。夜中にごめんなさい。

   今、中高一貫校の中2なのですが
   バトミントン部に入ろうか悩んで
   ます。未経験で、あまり体力もな
   いです。 よろしくお願いします



Re: こんばんわ まい - 2010/11/20(Sat) 16:52:29 No.763  

返信遅くなってすみません。
バドミントンは誰でも挑戦できるスポーツです。
ラケットでシャトルを打つと、シャトルが鳥のように飛んで行き、心が浮き立つ楽しい経験となります。
勝負となると厳しいスポーツですが、様々なレベルの人たちがそれぞれのレベルで目標を持って取り組んでいますので、大丈夫です。
誰でも最初は初心者です。
思い切って進んでみましょう!



教室を開きタイのですが 投稿者:ミスターポポ 投稿日:2010/09/22(Wed) 23:14:55 No.757  
はじめまして。
私は近所(23区内)で就学前から小学生位までの子供にバドミントンを教える教室を開きたいと思っています。
まったくの無知で恐縮ですが、教室を開く際にはなにか資格等が必要なのでしょうか?またどのような手順を踏んで教室を開けばよいかを教えていただけたら幸いです。
現在バドミントン教室やチームを持っておられる方がいらっしゃいましたら、ぜひとも参考にさせていただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。



バドミントンを教えていただける所を教えて... 投稿者: 投稿日:2010/09/16(Thu) 21:16:50 No.755  
 大阪府寝屋川市に住んでいます。
月曜と水曜の9時から15時ぐらいで初心者に指導されてる場所でビジター参加できるところがありましたら、教えてください



オーバーワーク 投稿者: 投稿日:2010/08/21(Sat) 14:18:55 No.753  
小中学生のコーチをしております。
昨今、特に小学生の練習量がドンドン増していっているように感じますが、
コーチとしましてはオーバーワークにならないよう、気をつけなければなりません。
まず質問1、小学生、中学生それぞれ完全休養日は何日に一回のペースでとるのがよいでしょうか?
2、完全休養日は、その字の通り2`ほどのランニングも、チョッとした素振りもしない方がよいのでしょうか?

筋力アップのトレーニング(あまり小学生には関係ないですが)は超回復という言葉がありますが、今回の質問はコート内でのスキルアップ等の練習を前提として です。

ご回答お待ちしています。



肩関節股関節のインナーマッスル 投稿者:んとしbP48 投稿日:2010/08/03(Tue) 16:27:55 No.748  
いつもお世話になっております
コーチングキャンプや「バドが強くなるコツ50」で
紹介されているインナーマッスルのトレーニングは
毎日してもよろしんでしょうか?
毎日は負荷がかかりすぎでしょうか?
よろしくお願いします。



Re: 肩関節股関節のインナーマッスル まい - 2010/08/05(Thu) 10:18:27 No.749  

インナーマッスルのトレーニングは、もともと負荷が低いので、毎日行っても差し支えることはありません。
練習時間内に行う場合、全体の練習時間と、その他にやっておきたい練習内容とのバランスを考慮したとき、インナーマッスルトレーニングにどのくらいに時間を割り当てられるかという問題になってくると思います。練習時間が豊富にある場合は特に問題ありません。



Re: 肩関節股関節のインナーマッスル んとしbP48 - 2010/08/06(Fri) 08:50:05 No.750  

毎日行っても大丈夫ですね
ありがとうございました



ラディングバック 投稿者:けいなお 投稿日:2010/06/23(Wed) 22:30:50 No.735  
教えてください。
ラディングバックを取り入れた打ち方とは、どんな打ち方でしょうか?そもそも、「ラディングバック」ってどういう意味なんでしょうか?



Re: ラディングバック バドわいざ - 2010/06/24(Thu) 15:20:57 No.736  

ラギングバックのことではないでしょうか?

自分が知っている限りでは、前方へのラケットの動きのための後方にへの勢いつけのことだと認識しておりますが…

一瞬、クイって後方に動かす動作のことです。



Re: ラディングバック SEP - 2010/06/24(Thu) 17:33:52 No.737  

ラギングバックです。英語ではLagging-backと書きます。
Lag=ラグは、タイムラグなどと使われるように、時間の遅れやズレを示します。
打球をもっとも強い力でヒットするためには、ラケットを静止状態からそのまま前方に振り出すのではなく、ラケットを手首よりも後方にしならせて、その戻る反動で打つと強いインパクトが得られるのです。
わかりやすく喩えるなら、釣ざおを投げる運動を思い浮かべてください。
釣ざおを持って、仕掛けを遠くに投げる場合、釣ざおを引くと、仕掛け部分は前方にありますが、釣ざおを引ききって前方に振り出すと同時に、仕掛けは急激に後方に引っ張られるでしょう。そして、釣ざおのしなりに遅れるように仕掛けは後方から前方へ勢いよく飛んでいきます。
これがラギングバックの原理です。
つまり、釣ざおは腕。仕掛けがラケットですね。
ムチがしなるように、と喩えることも多いと思います。
簡単に説明しましたが、より詳しい説明は他の方におまかせします。



Re: ラディングバック けいなお - 2010/06/24(Thu) 18:22:57 No.738  

ご指摘のとおり、「ラギングバック」でした。どうりで 「ラディングバック」では全くヒットしなかった訳ですね。
ありがとうございました。



Re: ラディングバック けいなお - 2010/06/25(Fri) 11:03:38 No.739  

SEPさんのおっしゃる「釣ざお」をイメージして打ってみました。
苦手だったバックが、楽に遠くまで飛びました。
苦手なバックに光が射したような気がします。
ありがとうございました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso